
最終更新日:2019年12月10日
2016年9月11日セントウルステークス(GⅡ)
2つのビッグタイトルを狙う精鋭たちが一堂に会する名物重賞
2006年の創設以降、過去10回のサマースプリントシリーズでシリーズチャンピオンとなった延べ10頭中6頭は、このセントウルSを優勝していた。また、2006年以降のスプリンターズS優勝馬延べ10頭中、半数の5頭はこのセントウルSに出走していた。ひと夏に渡って繰り広げられたシリーズの最終関門として、さらには下半期の最強スプリンター決定戦を展望する一戦として、それぞれ重要な意味を持つ一戦と言えるだろう。 |
【引用元:JRA】
阪神競馬場 11R 15:35発走 3歳以上オープン 1,200m(芝)
枠順
枠順 | 馬番 | 馬名 | 騎手 |
---|---|---|---|
1 | 1 | ビッグアーサー | 福永 祐一 |
2 | 2 | エイシンブルズアイ | 石橋 脩 |
3 | 3 | ダンスディレクター | 浜中 俊 |
4 | 4 | アースソニック | 岩田 康誠 |
5 | レッドアリオン | 武 豊 | |
5 | 6 | ウリウリ | M.デムーロ |
7 | ティーハーフ | 藤岡 康太 | |
6 | 8 | アットウィル | 古川 吉洋 |
9 | メイショウライナー | 松山 弘平 | |
7 | 10 | ネロ | 内田 博幸 |
11 | ラヴァーズポイント | 川須 栄彦 | |
8 | 12 | マイネルエテルネル | 和田 竜二 |
13 | スノードラゴン | 川田 将雅 |
予想
印 | 馬番 | 馬名 |
---|---|---|
◎ | 1 | ビッグアーサー |
○ | 2 | エイシンブルズアイ |
▲ | 13 | スノードラゴン |
△ | 10 | ネロ |
△ | 6 | ウリウリ |
買い目
3連複1頭軸流し 1→2,6,10,13 合計6点
結果
順位 | 馬番 | 馬名 |
---|---|---|
1着 | 1 | ビッグアーサー |
2着 | 10 | ネロ |
3着 | 11 | ラヴァーズポイント |
4着 | 4 | アースソニック |
5着 | 13 | スノードラゴン |
払戻金 | ||
---|---|---|
単勝 | 1 | 210円 |
馬連 | 1-10 | 490円 |
馬単 | 1-10 | 840円 |
枠連 | 1-7 | 450円 |
複勝 | 1 10 11 |
110円 160円 700円 |
ワイド | 1-10 1-11 10-11 |
230円 1,410円 1,980円 |
3連複 | 1-10-11 | 5,050円 |
3連単 | 1-10-11 | 15,990円 |